Home > CSS Nite @ GINZA vol.46

CSS Nite @ GINZA vol.46

  • Posted by: 502
  • 2010年4月16日 20:07
Webクリエーター、次の10年を生き抜くために」@中川直樹さん(アンティファクトリー)
twitter:@nakagawan

これまでの世の中と、その先にある
今後の世の中が以下に変化していくか、
それに対して自分たちはど対応していけば良いのか、って話。
(答えではなく、ヒント。自分なりに考えて)

・今後のWebデザインは『ブラウザを無視した表現』になる。
・マルチプラットフォーム
・階層は浅く。(せいぜい2階層ぐらい?)

紹介ビデオ:Microsoft『FUTUREVISION』

・結局、変わっているのは『インターフェイスデザインと操作方法』だけ

・流行のUD-FONTについて
 深く考えずに、UD-FONTを使用するとどこも同じようなデザインになる
 UD-FONT→今のところそれほど数がない。
 FONTからブランド感を与えるのも重要。

・Microsoft Mix で、1年のKeyword(→アゼスト 後藤サン篇)

--------------------------------
■まとめ
0. ブラウザの時代は終わった。
1. クラウドコンピューティングのもたらす可能性を、熟考する。
2. 時代のKeywordを拾え。そして会社自身もそれに準じてその都度スローガンを持て。
3. コンテンツは変わらない。変わるのは、UIと接触環境だ。(→ボタンはなくなる)
4. コモディティではなく、スペシャリストであること。(→強みを2つもつ)
5. Always break a general idea.
--------------------------------
プラス別の講義での内容を追加...

●日本の人口は減少している。けれど、Webクリエイターは毎年、何万人と排出されている!
●歳はとるもの。されど、技術は日進月歩、めまぐるしく変わっている!
●他の会社になくて、あなたの会社にあるものを確立せよ!
●この業界は製造業ではありません。「良いアイデア」と「良い実行(制作物)」あるのみ。
●この時代、社長、社員ともに腹を据える!そして私利私欲に走るべからず。
●築城10年 落城3日!
●時代は、よりヒューマンセンター的な考えに、そしてエンターテイメントに。
●Webを中心に考えたマーケティング理論を取り入れるべし!
(Webセントリックマーケティング)
--------------------------------


まず、内容が理解しやすく、スゴく聞きやすい内容でした。

毎日仕事をしていると、ついつい「この技術も」「この知識も」と欲張りになってしまいます。
どれも中途半端にならず、スペシャルを2個身につける。
よく言われる、新しい話ではないですが、
今、このタイミングに聞けたことは良かったです。
少し、迷いがとれたかもしれません。

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://myblo.oops.jp/mt/mt-tb.cgi/37
Listed below are links to weblogs that reference
CSS Nite @ GINZA vol.46 from MYBLO

Home > CSS Nite @ GINZA vol.46

Return to page top